シグ板 -エンタメステーション - 23287

ご来場ありがとうございます♪

エンタメステーションは芸能に関する話題広場になります。

シグ板グループ

・『統括本部』シグ板グループの利用について話す広場になります。
・『エンタメステーション』芸能に関する話題広場になります。
・『スポーツステーション』スポーツに関する話題広場になります。
・『PCステーション』PCステーションはPC・ネットに関する話題広場になります。
・『ゲームステーション』ゲームステーションはゲームに関する話題広場になります。
・『色恋ステーション』色恋ステーションは恋愛や情事に関する話題広場になります。
・『ビジネスステーション』ビジネスステーションはビジネスに関する話題広場になります。
・『邦楽ステーション』邦楽に関する話題広場になります。
・『洋楽ステーション』洋楽に関する話題広場になります。
・『アニメステーション』アニメに関する話題広場になります。
・『映画・ドラマステーション』映画・ドラマに関する話題広場になります。
・『雑談ステーション』雑談広場になります。


前田敦子、沖縄映画祭に女優として“凱旋” 千葉真一は貫禄の笑顔

1:  :

2013/03/24 (Sun) 07:47:56

 [映画.com ニュース] 第5回沖縄国際映画祭が3月23日、沖縄・宜野湾の沖縄コンベンションセンターで開幕し、特別招待作品として出品された「クロユリ団地」に主演の前田敦子と成宮寛貴、桜坂映画大学の名誉学長を務める千葉真一、ジョエル・シュマッカー審査委員長を筆頭に桃井かおり、デーモン閣下、クロード・ガニオンの審査員がレッドカーペットを練り歩き、沖縄のファンを大喜びさせた。

【フォトギャラリー】豪華ゲストがズラリ! 第5回沖縄国際映画祭
http://eiga.com/news/20130323/10/2/

 前田が同映画祭に参加するのは、東日本大震災直後に開催された第3回以来2年ぶりの“凱旋”となる。前回は「AKB48」の一員としてチャリティライブを行ったが、今回は主演作を引っさげて女優としての出席。満面の笑みでレッドカーペットを踏みしめた前田は、「ずっと女優としてレッドカーペットを歩くのが夢だったので、うれしいです」と感慨深げに語った。

 昨年からトロピカルビーチに設置された、世界最大の移動式スクリーン「CineScreen400」での屋外上映は、今年も行われる。また、第2会場となる那覇・桜坂劇場で行われる桜坂映画大学は有料だが、コンペティション部門をはじめ地域発信映画などは無料上映という形態を初めてとる。大崎洋実行委員長は、「みんなが5年間で沖縄から学んだことは『笑うことは許すこと、許しあうことは笑いあうこと』。僕たちの夢である、毎日笑ったり歌ったりすることを、ずっと産業にできたらと思います」と開会宣言した。

 第5回沖縄国際映画祭は、30日まで。

 なお、主なゲストは以下の通り(順不同)。

 前田敦子、成宮寛貴、中田秀夫、ウエンツ瑛士、平愛梨、ゴリ、千葉真一、桂文枝、金田哲、白濱亜嵐、山下リオ、板尾創路、木南晴夏、塚地武雅、山田優、武田幸三、堀江慶、大谷澪、花井瑠美、NMB48(山本彩、渡辺美優紀、横山由依、山田菜々、小笠原茉由ら)、ダンテ・カーバー、ウイリアム・アイアトン


前田敦子、沖縄映画祭に女優として“凱旋” 千葉真一は貫禄の笑顔
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130323-00000010-eiga-movi

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.